ブランド品の買取相場

買取

せっかく高額で購入したアイテムなので、買取時も高い価格で買い取って欲しいですね。
買取価格がいったいどれぐらいになるのか、この記事で見ていきたいと思います。

ブランド品の買取利率

ブランド品の買取相場は、一般的に定価の10%~20%程度となります。
例えば20万円で購入したブランドバッグならば2万円~4万円前後が一般的な相場です。
ただしこれはあくまで参考価格であり、ブランドの人気や品物の状態によっては、利益率が30%や40%で買取をしてくれる場合もありますし、もちろん10%以下の価格というケースもあります。

ジャンル別の買取相場

買取価格はブランドによっても違ってきます。
買取店が取り扱うブランド品のジャンル別に、買取相場を見ていきたいと思います。

ブランドバック

ブランド品の中でも、バッグは多くの人が手に取りやすく、中古品でも人気があり需要が高いため、高額査定が出やすいでしょう。

▶ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton): 人気の高いブランドで、新作や限定モデルは高価格で取引されることがあります。モノグラム柄やダミエ柄の定番モデルも安定した需要があります。

▶グッチ(Gucci): グッチのバッグも高い人気があります。特にロゴが入ったデザインやエンブレムを特徴とする商品は人気があります。

▶エルメス(Hermès): エルメスのバーキンやケリーなどのアイコン的なバッグは高級品としての評価が高く、非常に高価で取引されることがあります。

▶シャネル(Chanel): シャネルのクラシックフラップバッグやボーイバッグなどは、需要が高いため高価格で取引されることがあります。

▶プラダ(Prada): プラダのバッグも人気があり、特にナイロン素材のリュックサックやショルダーバッグは需要があります。

ジュエリー

貴金属、宝石自体に価値があるため高額査定がつきやすく、中でもブランド品は価値が高いでしょう。
とくに箱や鑑定書はどのブランドにも共通して大事な付属品です。これらの付属品がなければ、偽造品と扱われて買取不可・減額となる可能性がありますので、大切に保管しておきましょう。

▶ティファニー(Tiffany & Co.): ティファニーのダイヤモンドリング、ネックレス、ブレスレットなどは人気が高く、高価で取引されることがあります。

▶カルティエ(Cartier): カルティエのラブブレスレットやトリニティリング、パンテールシリーズなども高い人気があります。

▶ブルガリ(Bvlgari): ブルガリのブレスレットやネックレス、リングなども人気があります。

▶ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels): ヴァン クリーフ&アーペルのアルハンブラシリーズやフリヴォロシリーズは高い評価を受けることがあります。

▶ショーメ(Chaumet): ショーメのリングやネックレス、イヤリングなども人気があります。

腕時計

時計は、もともとの金額が数百万円から一千万円以上するものもあるため、査定金額も高くなりやすいアイテムです。
また、ブランド時計を高く売却するためには、商品の状態を良く保つことや、オリジナルの箱や証明書を保管すること、信頼性のある買取業者に査定を依頼することが重要です。

▶ロレックス(Rolex): ロレックスの時計は非常に人気が高く、特にスポーツモデルやデイトナ、サブマリーナなどのモデルは高価で取引されることがあります。

▶オメガ(Omega): オメガのスピードマスターやシーマスターなども人気があり、一部の限定モデルは高い価格で取引されることがあります。

▶パテック フィリップ(Patek Philippe): パテック フィリップは高級時計の中でも特に評価が高く、コンプリケーションがあるモデルや限定モデルは非常に高価で取引されることがあります。

▶ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin): ヴァシュロン・コンスタンタンも高級時計の中で評価が高く、一部のモデルは高価格で取引されることがあります。

▶ブライトリング(Breitling): ブライトリングの航空時計やダイバーズウォッチなども人気があります。

財布

バッグと同様需要が高く、人気の買取品の1つです。
ただし、汚れやすく形が変わりやすいアイテムでもありますので、商品の状態を良く保つことや、オリジナルの箱や袋、証明書を保管することが大切です。

▶ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton): ルイ・ヴィトンのモノグラムやダミエ柄の財布が人気があり、高い相場で取引されることがあります。特に新作や限定モデルは高価格で取引されることもあります。

▶グッチ(Gucci): グッチのロゴ入りやGG柄の財布も人気があります。一部のデザインやコラボモデルは高い相場で取引されることがあります。

▶エルメス(Hermès): エルメスのバーキン、ケリーなどのアイコン的な財布は高級品として高い評価を受け、非常に高価で取引されることがあります。

▶シャネル(Chanel): シャネルのクラシックフラップ財布やボーイ財布も人気があります。特に限定モデルや特別なデザインは高価格で取引されることもあります。

▶プラダ(Prada): プラダのサフィアーノレザーやロゴ入りの財布も人気があります。

まとめ

人気商品でかつ新品又は未使用レベルのものであっても、50~75%が限界であり、新品そのものの入手が困難なものを除けば定価よりも下回る傾向にあります。
買取のお店では買取の際に定価ではなく、買取った後の販売額を考えて価格を決定していますので、たとえ定価が高額なものでも人気や需要がないものに関してはかなり低い査定額になってしまいます。
少しでも高価買取につなげるためにも買取店の得意としているアイテムを見極めて、賢く利用しましょう。

コメント